下記の要領で大会を実施します。
開催期間
5月中旬~全日程終了(目標は翌年3月末)までの各日曜日。
但し、お盆~札幌市民大会開催期間と、年末年始は休止期間
とします。
試合形式
ルールは、原則、札幌市民大会Aクラスに準じます。
一部、旧ルールのコートでの試合となりますが、コートの形
状に影響されない部分は現行ルールでの実施となります。
一般の部は、参加チームを実力に応じて複数のブロックに分
け、リーグ戦を基本とした形式で試合をおこないます。試合
数は10試合。
女子の部は、参加チームに応じて試合形式を決定します。や
はりリーグ戦を基本とし、試合数は5試合前後を予定してい
ます。
参加費
会場使用料など、直接試合に関わる経費として、大会参加費
(\3,000×試合数)を徴収します。大会参加費に余剰が出た場
合は、参加チームに応分返却します。ほか、審判など、試合
進行に協力いただいたチーム・個人に対しても、当リーグ規
定に基づいて応分の足代をお支払いします。
上記とは別に、SBLの運営費として、個人登録料(\1,000×登
録人数分)をいただきます。こちらは、大会参加費の補填や、
大きな物品の購入に充てることもありますので、余剰が出た
場合は次年度へ繰り越します。
参加資格
当サイトトップページに記載されている、SBLの理念に賛同
できる人。
一般の部は、男女問いません。女子の部は女子のみ。いずれ
もチーム単位でのみ参加を受付けます。
中学生・高校生のチームでも参加は認めますが、子ども扱い
はしません。
その他
近年、各チームの休みの希望が多くなりすぎて、満足に試合
が組めない状況が続いています。対戦相手との兼ね合いもあ
りますので、平均して月に2回以上は、試合に参加できる状
態を確保できるチームのみの参加を強く希望します。女子は
試合数が少ないので、この限りではありません。
また、確保した会場の数に応じて、年間数回程度、休みの希
望を受け入れない日を設けます。
その他については、当リーグ公式サイト掲載の開催要項を参
照願います。
申し込みについて
3月31日締め切りとする。
メンバー表(背番号と氏名)・代表(3名)の連絡先(氏名・住所
・携帯番号・携帯アドレス・Eメールアドレス)・新規参加チー
ムは2012年度の大会成績などのチームの実力を量る資料を提
出してください。
受付はEメールのみとします。
送付先は
【3/3時点での参加希望チーム】
一般の部
堀江ビーチファイブ
ポンコッツ
稲澤君のチーム(名称不明)
DREAMS
GUYS
BRAHMAN
やぎさんず
女子
モスカート